fc2ブログ

プロフィール

ミシマケンチク

Author:ミシマケンチク
会社名  株式会社三島建築
 (mishima一級建築事務所)
所在地  〒501-5103       
岐阜県郡上市白鳥町二日町
1253
TEL   0575-82-2735
FAX   0575-82-5213
メール mishima@cello.ocn.ne.jp
代表取締役  三島拓司
創業     昭和39年
業務内容  建築設計・施工
建設業許可   
岐阜県知事登録
 (特-1) 第9345号
従業員     9名


カテゴリー


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム


温泉施設(白川村)

P1010818.jpg
外観
P1010723.jpg
エントランスホール
P1010806.jpg
休憩コーナー
P1010834.jpg
浴室(高野槇の浴槽もあります)
P1010831.jpg
露天風呂
P1010803.jpg

この柱は「神代欅」という銘木です。黒くて硬く味わいのある材料です。床柱などに使うとおもしろいと思いますよ。
床板は欅です。

岐阜市T邸:外装工事

P1010792.jpg

外装工事はベランダの手すり(木製)を取付すれば完了です

只今計画中①

20070721131815.jpg

I邸新築工事:高齢者のための木造平屋建ての住宅です。(床面積27坪)

関市I邸耐震補強工事

20年ほど前に建てさせて頂いたお客さんから耐震診断の依頼を受けたので耐震診断を行いました。当時の基準で筋かい等が入れてあっても、現在の基準では耐震金物が入っていないとNGとなる可能性が大きいのです。
診断の結果、残念ながらNGとなり、補強工事を行うことになりました。
外観は素敵な感じで、古くなったなりの良さがにじみ出てきていてリフォームの必要性は感じられなかったので、今回は内部工事だけで補強を行う計画をしました。(外部工事は金額もかさみますので)
P1010707.jpg

P1010710.jpg

20070703180720.jpg

筋かいを追加取付したり、柱にホールダウン金物を取付けて補強しました

 | BLOG TOP |