fc2ブログ

プロフィール

ミシマケンチク

Author:ミシマケンチク
会社名  株式会社三島建築
 (mishima一級建築事務所)
所在地  〒501-5103       
岐阜県郡上市白鳥町二日町
1253
TEL   0575-82-2735
FAX   0575-82-5213
メール mishima@cello.ocn.ne.jp
代表取締役  三島拓司
創業     昭和39年
業務内容  建築設計・施工
建設業許可   
岐阜県知事登録
 (特-1) 第9345号
従業員     9名


カテゴリー


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム


銘木

テーブルに使う木材を探しに、銘木問屋さんまでお客さんと一緒にいってきました。

銘木1
トチの木の板をいろいろ見せてもらったのですが、節の有り無しとか木目の美しさなどのちがいによって値段にも幅があります。

銘木2

銘木3
どんな形で使うのかも含めて問屋さんを交えて相談した結果、割とお値打ちな板が見つかって安心しました~。

銘木4
普段目にすることができないようないろんな材料が置いてあるので見に行くと楽しいですよ。
(長さが14mもある霧島杉の1枚板など)

框
この問屋さんでは突板を貼った化粧材もつくってくれます。
集成材の表面にケヤキなどの化粧板を貼り付けて玄関の框などに使ったりする材料です。一般的な商品は化粧板の厚みが0.6ミリ程度なんですが、ここの商品は化粧板の厚みが6ミリもあるので、見た感じも本物と見間違えるくらいのものですし、多少キズがついても表面の化粧材が厚い分安心です。本物を使うほど予算がない場合や、本物よりもひび割れなどの心配が少ないという点ではいい材料だと思います。

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://mishimakenchiku.com/tb.php/86-4bfc994c

 | BLOG TOP |