fc2ブログ

プロフィール

ミシマケンチク

Author:ミシマケンチク
会社名  株式会社三島建築
 (mishima一級建築事務所)
所在地  〒501-5103       
岐阜県郡上市白鳥町二日町
1253
TEL   0575-82-2735
FAX   0575-82-5213
メール mishima@cello.ocn.ne.jp
代表取締役  三島拓司
創業     昭和39年
業務内容  建築設計・施工
建設業許可   
岐阜県知事登録
 (特-1) 第9345号
従業員     9名


カテゴリー


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム


DSC_2325-1.jpg

DSC_2310-1.jpg

DSC_2321-1.jpg

祠が完成しました。

住宅の裏庭を整地しました。
施工前
庭 施工前_01

施工後
庭 完成_01
郡上市大和町

郡上市ガレージ新築

木造の車庫(ガレージ)を新築しました。
車庫_01
郡上市大和町

郡上市 薪ストーブ

リフォームにて薪ストーブを設置しました
郡上市八幡町
薪ストーブネスターマーティン_01
郡上市から10万円補助金が出ます。

豊田市デイサービス 増築

豊田市デイサービスセンター
DSC05305_01.jpg
車寄せを設置し、
DSC_1456_01.jpg
お風呂を増築しました。

郡上市住宅新築工事

木造住宅の新築です。
郡上産材の木材を使うことで40万円郡上市から補助がもらえます。
DSC05007_01.jpg
郡上市白鳥町

白川村社員寮

白川村にて社員寮新築工事、完了しました。

DSC_1610_01.jpg

郡上市住宅完成

南東
屋根に雪が積もらないよう、屋根の勾配を急にしてあります。

北東
屋根からおちた雪が地面に積もるとかなりの量になるので、機械で除雪しやすいよう、周囲はアスファルト舗装になっています。

DSC_0315.jpg
小屋裏スペース

郡上市グループホーム完成

郡上市内にグループホーム(児童福祉施設)が完成しました。
2棟で93坪の建物です。
IMGA0005.jpg
IMGA0003.jpg

郡上市住宅リフォーム

築25年の住宅のリフォームです。
台所と和室をつなげて21帖のLDKにしました。
リビング1

ダイニング1

キッチン1

エコキュートとIHクッキングヒーター + 深夜電力を利用した蓄熱暖房器を取り入れました。
蓄熱暖房器1
この蓄熱暖房器に対して毎月1,200円程度電気料金からの割引があります。

郡上市白鳥町 新築住宅 完成しました。

郡上市白鳥町 新築住宅 完成しました。
外観1

n外観


居間1

郡上市古民家改修 

郡上市大和町の古民家を大規模に改修する工事が完了しました。

工事前
工事前外観

外観1
工事完了外観

螟冶ヲウ2_convert_20140411113129
工事完了外観

居間1
居間

居間2
薪ストーブ

和室1
和室

屋根裏書斎
屋根裏の書庫

DSC_0983.jpg
屋根裏の空間

大和町 牧の家 完成しました。

完成しました。
DSC_9733_002.jpg

DSC_9736_001.jpg

DSC_9705_003.jpg
郡上市産の木材を使うことにより
郡上市産材住宅建設等支援事業(40万円)と
木材利用ポイント事業(30万円相当)の
2つの補助金を利用することができました。

白山国立公園

白山国立公園内の建物が完成しました。

DSC_9586.jpg


DSC_9599.jpg

山奥の中にすごくきれいな湖があり、温泉もある素敵な場所です。
(稀にクマが出没するので注意してください。)

DSC00060(1).jpg

工事中です(郡上市)

DSC01851.jpg
郡上市大和町牧 で住宅の工事中です。

DSC01852.jpg
次世代省エネ基準対応の断熱材を床部分に入れています。厚みは8cmあります。

ほこら

森の中の祠を建替えました。
1371260089312(1).jpg

住宅耐震補強

DSC_9248(1)(1).jpg

DSC_9252(1).jpg

DSC_9268(1).jpg

郡上市 住宅耐震補強

郡上市住宅 耐震補強改修工事
完成しました。

DSC_9231-1.jpg
改修後

DSC00569(1).jpg
改修前

郡上市耐震補強工事

DSC01023(2).jpg

郡上市内の古民家住宅を、耐震補強して改修する工事をやっています。

郡上市新築住宅完成(白鳥町)

居間1
居間・ダイニング

階段ホール4
階段ホール

階段ホール2

郡上市新築住宅完成(白鳥町)

板の間
板の間

畳の間
畳の間

縁側
縁側

郡上市新築住宅完成(白鳥町)

玄関ポーチ4
玄関ポーチ

玄関ホール5
玄関ホール

玄関ホール3
お寺の庫裏なので、玄関ホールは広くなっています。

郡上市新築住宅完成(八幡町)

DSC_6741.jpg

DSC_6768.jpg

名称未設定 1 のコピー

郡上産の木材を使うことでもらえる、郡上市からの補助金制度も利用しました。

白山国立公園

現在国立公園の中の建物をつくっています。
景色は最高ですが、携帯の電波が届きません。
連絡がつかない場合は、夕方下山するまで待って頂くよう、お願いいたします。

P1120564.jpg

完成予定は平成25年11月です。

現在工事中の住宅です。

DSC_6513.jpg
玄関庇

DSC_6552.jpg
ケヤキの曲木

木造の校舎

中学校の校舎が完成しました。:木造2階建て(一部RC造)

玄関ホール2
玄関ホール


RC棟廊下
吹き抜け1

木造棟吹抜け
吹き抜け2

音楽室1
音楽室

階段ホール1
階段ホール

介護事業所

倉庫を改修してつくった介護事業所が完成しました。

工事前は陶器卸の倉庫でした。
P1090569.jpg

1階はデイサービス施設
デイルーム2

2階は訪問介護事業所と会議室
会議室1

手刻み・手加工

現在は作業場でケヤキやヒノキの丸太を加工しています。
DSC_6284.jpg
プレカットよりも、手刻み・手加工を得意としています。

郡上市住宅リフォーム促進事業

郡上市では平成23年度、住宅リフォームに対して最大30万円まで助成してもらえる制度があり、弊社でもこの補助事業に該当する工事を十数件させていただきました。

住宅リフォーム補助事業はなくなりますが、郡上産材助成金制度や薪ストーブ補助事業などはまだ利用出来ますので、御活用されてはいかがでしょうか。

外壁補修工事

石徹白1
現在小学校の体育館の外壁補修工事をやっています。
築40年以上経っていることもあり、外壁モルタルが浮いて、落下する危険があるので、工事を行っています。

石徹白2
モルタル自体が浮いている所は、孔をあけ樹脂等を注入して補強します。

石徹白3
ひび割れ部分にも、樹脂を注入して補強します。

««BACK  | BLOG TOP |  NEXT»»